こんにちは
広島市 安佐南区 大町東の にしひら鍼灸整骨院です。
今日、この辺りは雪がよく降っています。
足元には十分気を付けてください。
さて、今日は「あべこべ体操」を紹介します。
「あべこべ体操」は、基本の“自然な動き”の後で身体の
各所を左右や上下にそれぞれ逆方向に“非日常的な動き”
(あべこべ)に動かします。
基本の動きを先にすることで、
あとにするあべこべの動きが強調されて、
脳が刺激され運動神経も活性化。
無理をしないで行い、基本とあべこべの動きの間には
二呼吸分くらい休むことが大事です。
寒いとついつい肩に力が入って背中を丸めがちになります。
普段使わない体幹部を刺激することで縮こまった筋肉がほぐれ、
猫背解消にも期待できます。