お役立ちコラム

症状別で選ぶ☆ハンドクリーム

2019.09.17
こんにちはconfident

安佐南区 大町の にしひら鍼灸整骨院です。

症状別で選ぶ☆ハンドクリーム

肌荒れしやすく、炊事・洗濯など水仕事がつらい時期。

ハンドクリームがかかせませんが、種類が多くてどれを選べばよいのか

わからないこともあると思います。

今回は症状に合わせたクリームの選び方を紹介しようと思います。

☆乾燥によるカサカサには・・・・・ビタミン系
「冷え」は肌荒れの原因のひとつ。ビタミンE 配合のクリームは、
血行改善・保湿の働きがあり 「冷え」 や 「乾燥」 の解消につながります。

☆かさつき・かゆみには・・・・・保湿系
ヒアルロン酸やワセリンなど保湿効果のある成分は様々ですが、
成分にこだわらず自分の肌に合うものを選ぶようにしましょう。

☆角質化してゴワゴワには・・・・・尿素系
尿素は保湿効果と角質層を溶かす働きがあります。
目元や唇など皮膚が薄い部分には使わないようにしましょう。
ゴワゴワが落ち着いたらビタミン系にします。

☆ひどいかゆみには・・・・・かゆみ止め系
赤みのある炎症などでかゆみがひどいときには、
かゆみ止め成分が含まれたものを選びましょう。
5日ほどで治りが悪ければ念のために皮膚科へ行きましょう。

※クリームを塗るのは、寝る前やお風呂上りが最適です。
お風呂上りから寝るまでの時間が長い方は、もう一度
塗っておきましょう。

お役立ち
コラム

電話予約は
コチラ