当院の特徴
当院は、2000年(平成12年)から広島市安佐南区大町で、お子様からお年寄りまでたくさんの患者様の施術を行ってきました。
身体の痛みや体調不良の原因に背骨の「歪み(ゆがみ)」・「捻れ(ねじれ)」・「ずれ」が生じると血液循環が悪くなり、筋肉のコリが起こります。コリが背骨から出ている神経を圧迫し、痛み、シビレ、疲れが取れにくい状態が続きます。
背骨には自律神経や運動神経、血管やリンパが隣接しているため、肩こり・腰痛・神経痛・関節痛以外にも様々な症状を引き起こすことがあります。施術時間は設けず、カウンセリングを元に、患者様一人一人に適した施術を提供しております。
保険治療に関して
整骨院で保険適用となるのは、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷のみになります。
捻挫とは(例:頸椎捻挫・腰部捻挫など)
「捻挫」「挫傷」とは、背骨のゆがみなどで筋肉がねじれ、日々の小さな負担が積み重なることにより、筋肉の繊維・靭帯・腱を痛める事をいいます。つまり骨や関節の周りの筋肉などを痛めている状態です。
単なる「こり」や「腰痛」と思っていても捻挫や挫傷を起こしている場合もございます。ご自身での判断が難しいと感じられる方はご相談ください。
施術の流れ
1

問診票に記入いただきます
患者さまのお身体や症状を確認致します。
また、「ゆがみチェックシート」にもご記入頂く事で、普段の生活を元に治療方針を相談させて頂きます。
2

カウンセリング
カウンセリング
診療方針を決めて、施術を行います。
3

アフターフォロー
生活をする上で気を付ける事などアドバイス致します。